鳥山明先生は救えたのか


2024.04.21ブログ

私含めた幼少時代に大きな影響を与えたドラゴンボールの作者、鳥山明先生が先月亡くなったのは皆様ご存知だと思います。

 

死因は「急性硬膜下血腫」との報道ですが、

いろいろな病気を改善させてきた私が、その病気を治せたのか、と聞かれれば、答えは「ノー」です。

 

なぜなら、半年前に亡くなった実父も同じ病名で亡くなったからです。

 

私の父は、転倒し、後頭部を打って救急搬送され、

頭部CTを撮った結果、「いつ亡くなってもおかしく無い」と言われました。

 

その晩、私は姉と病室で父と最後の夜を過ごしました。

 

こんな状況下でも、私は「急性硬膜下血腫を治療してみたい」欲が湧いてしまいました。

 

転倒してから4時間経過した頃です。

治療している様子を、姉が写真で撮りました。

 

もう意識は無かった状態でしたが、

頭を持ち上げた瞬間、

「ううっ」と痛そうに反応したので、そっと下ろしました。

 

後頭部を打つと良く無い理由はいくつもありますが、

後頭部が「生命の呼吸」との関連が強い為、そこに強い衝撃が加わると、致命的になります。

 

頭蓋骨の評価法でどうなってるか診てみたところ、

すでに生命の呼吸は弱まり、確かに「もう手遅れ」状態でした。

 

なので、鳥山明先生を救う事は難しいと思います。

 

話は変わりますが、

末期がんの患者さんが無くなる直前まで当院に訪れる理由は、「体調が良くなる」からです。

 

つまり、「良い状態で死ねる」という結末になります。

 

なので亡くなっても、その後ご遺族がお菓子を持って感謝の言葉と共に訪れます。

 

私は父との最後の時間が「どうやったら良い状態で逝けるか」考えながら過ごしました。

 

それは「手を握りながら今までの思い出を話しかけ、感謝の思いを伝える事」だと感じました。

 

眠ったまま意識が無い父の顔を見て、父のこれまでの人生に敬意を伝え、1人の人生が終わりを告げる瞬間を見届けました。

 

私は父がいなかったら今の自分は無いと感じてます。

 

なぜなら進学塾を24教室も持っていた経営者だった父から「経営者としての哲学」を学べたからです。

 

それは「真っ直ぐの道を行く事」

「口で治さない事」、「ちゃんとやる事」です。

 

最後の「ちゃんとやる」という事が1番難しく、

今でも道から外れそうな時が多いです。

 

しかし、そんな父から受けた教育があるから、

その3つの柱が構築されていると思います。

 

忙しい日々を過ごしているからこそ父の事を思い出し、悲しむ時間が少なくて済みます。

 

私はそんな経営者の父の下で育って幸せです。

 

 

076-252-8999
お問い合わせ